あゆみ(沿革)

(一部抜粋)
昭和51年5月11日埼玉県老人大学運営委員会設置
7月21日埼玉県老人大学第1回入学式挙行(県自治会館)
〇入学式250名(浦和、熊谷の2学園で開始)
昭和52年3月29日第1回卒業式挙行(県教育会館)
〇卒業生236名
5月川越、東部学園(現在の鷲宮学園)を開設
昭和53年10月19日埼玉県巡回老人大学を県内4地域で開始
昭和56年4月大宮学園を開設
東部学園を鷲宮学園に改称
昭和58年4月1日埼玉県老人大学連絡協議会(卒業生組織)発足
昭和60年1月16日財団法人埼玉県高齢者生きがい振興財団発足
4月1日【いきがい財団業務開始】
〇老人大学の運営を県老人福祉課からいきがい財団へ全面的に移管
〇埼玉県老人大学を埼玉県老人大学校と改称
〇県内初の専用校舎を持つ、二年制課程の東松山学園を開設
平成2年4月二年制課程の伊奈学園を開設
一年制課程の蕨学園を開設
8月16日埼玉県老人大学校8学園の学園旗を定める
平成6年4月1日埼玉県老人大学校を彩の国いきがい大学と改称
平成7年4月一年制課程の春日部学園を開設
平成8年4月1日二年制課程の専門科を見直す
平成12年3月1日いきがい財団本部を浦和大久保合同庁舎に移転
平成13年4月1日浦和学園と大宮学園をさいたま学園に改称
二年制課程の専門科を見直す
平成14年4月1日いきがい財団と県民活動総合センターとの統合により、「財団法人いきいき埼玉」が発足(以後、いきいき埼玉が「彩の国いきがい大学」を運営)
一年制課程の所沢学園を開設
平成18年4月1日二年制課程の専門科を見直す
平成19年4月1日二年制課程の専門科を見直す
平成20年4月一年制課程の所沢学園を移転し、入間学園を開設
平成21年4月さいたま学園浦和コース・大宮コースの学生募集を停止
一年制課程【専科コース】の東松山学園、伊奈学園を開設
平成22年4月二年制課程の熊谷学園を開設
平成23年4月二年制課程の春日部学園を開設
平成27年4月二年制課程の学生募集を停止
専攻過程の東松山学園、伊奈学園、熊谷学園、春日部学園を開設